今、ひまわりは東北復興のシンボル。
そのひまわりを、植えて、育てて、送る活動。
開星高校のドリカムコースには、そんなボランティア活動をする時間もあります。
学校で行うすべての活動は、社会の発展に役立つ有望な人材となるため。そして自分自身がより良く生きるため。

まずは、土を用意するところから始める。

最終的には、こうなって、ここから芽が出て、ひまわりが咲く。

今年のプランターも、たくさんできました。

「先生、十個植えた!」
ではなくて「先生、頑張った手」

2個は重い。

カメラ見てないで、頑張りなさい。

一個でも重い。

届け、この想い。
みんな応援しています。