中学校2年生の遠足は「科学館」と「畜産センター」でした。どちらも言ったことのある生徒は少なく、かなり盛り上がりました。
実は科学館は、開星中学校の遠足としては、初の企画でした。

見てください、この表情。これは…「クントの実験」ですね。音が見えるのです。

見てください、この表情。これは…よく見ると何か浮かんでますね。

見てください、この体。浮いています。ウソです。

科学を学んでいます。決して、遊んでいるのではありません。と思います。

カワイイ。 と思いませんか?

畜産センターでも、職員の方の説明も聞き、しっかりと学んできました。