KAISEIブログ

 : 文化祭パート1(パート5くらいまでの予定)
 投稿日時: 2011/09/01

体育祭に続き8月27日の土曜日、文化祭が開催されました。
毎年、週末に開催され、多くの保護者の方や中学生、地域の方々に来校していただきます。

この日も、オープンスクールを兼ねて、中学3年生約200人をご招待しました。
その他にも、オープニング企画では「中央キッズバンドクラブ」と「川津キッズチアリーディングクラブ“スパークルズ”」をお迎えしての合同演奏がありました。

保護者の有志の方々による「バザー企画」や、この日は「献血車」もやって来ました。
毎年、さまざまな企画がありますが、各クラスが「天籟賞(てんらいしょう)」目指して取り組むクラスの催し物が素晴らしいです。
そして、文化部が日頃の活動の成果を披露してくれます。


毎年、生徒会によるオープニング企画から始まります。
まずはゲストによる音楽とダンスの披露。
これは「川津キッズチアリーディング“スパークルズ”」の皆さん。


中央キッズバンドクラブによるマーチング。
出雲ドームで行われる「2000人の吹奏楽」にも参加されます。


生徒会企画。
各団体の代表に競ってもらい、上位チームには自分の団体の文化祭企画のアピールタイムがもらえます。
これは体育祭の団長によるフリースローゲーム。


そしてクイズ。
第1問「どちらの先生が反復横跳びが上手でしょう」
この日は先生もサービース精神旺盛です。
でも、無理されませんように。[d]若い頃のようにはうご[/d]


第2問「誰が一番ラムネを早く飲むでしょう」
先生「このっ・・・っ! フタがっ 開か・・ない」
男性教員、フタが開けられず敗退。


一方その頃、舞台の袖では次の悪魔のような企画の準備。
第3問「このなかでトウガラシのおまんじゅうを食べたのは誰でしょう」


(注)この先生は普通のまんじゅうを食べました。
(注)演技です。
みなさん,あの涙は演技です。だまされないように気をつけましょう。


生徒の皆さんが、文化祭を満喫できるようにいろいろなところで先生や、生徒のスタッフが頑張っていました。
駐車場係の皆さん、暑かったですね。ありがとうございました。


受付の皆さんも、ありがとうございました。


献血にご協力いただき、ありがとうございました。


新しい制服デザインのアンケートにご協力、ありがとうございました。

次回へ続く。