今年度で5回目の開催となりました山陰地区SSH成果共有会のご紹介です。
SSH事業として取り組んでいる研究の発表の場です。

今年は約90本のポスター展示となりました。

生徒も運営に関わってくれました。

本番前の打ち合わせです。

始まりました。

開星高校の口頭発表。

「白黒から見える色」

出雲高校の発表。

「Tetraedriella regularisの多形性と生活環」

益田高校の発表

「紅茶のジャンピングの成功条件」

各発表に対し多数の質疑がありとても充実した口頭発表の時間となりました。
つづく。