KAISEIブログ

 : スキルアップを目指して 校内研究授業
 投稿日時: 2019/07/18

今回のブログは、今年度第1回目の研究授業の様子をご紹介します。

教員のスキルアップを目的に、研究テーマを設定し研究授業を実施しています。
今年度の研究テーマは、「対話を生む授業づくり〜安全安心な場づくりと多面的な思考〜」
今回は国語・数学・理科・英語の授業を行いました。


中学3年生 国語
【単元目標】
一つの文は言葉が集まって成り立っていて、その言葉と言葉はすべて論理的関係で成り立っていることを理解し、言葉を規則にしたがって正しく取り扱うことができるようになる。


高校2年生 数学
【単元の目標】
座標を用いて図形の性質を調べることによって、平面図形と式を統一的に取り扱うことができるようになる。


高校2年生 理科
【単元の目標】
夏休みまでに1学期中に学んだ内容の定着を図る。
教材用カードゲームを活用し、基礎知識の確認と定着を、個人およびグループ間で行う。
板書やプロジェクターおよび動画による授業ではなく、ゲーム学習を通じた基礎知識の定着が可能か、また生徒の授業に対する積極性に繋がるかを測る。


中学2年生 英語
【単元の目標】
将来の夢について、4文以上で発表することができる。
Communication Strategyを活用し、発話者の発話内容について適切な反応ができる。
CSを活用し、発話者の発話内容について適切な反応ができることで、メタ認知力の向上を図る。


他教科の教員も参観します。


生徒の様子から、教員も学ぶことがあります。


合評会。
授業を参観して、率直な意見を出し合います。


今後の授業作りの参考にしていきます。


全体会。
各合評会で出た意見を全員で情報共有します。

常に研究と修養に努め、教員のスキルアップを目指して行きます。