KAISEIブログ
生活教養 : 野菜の色について学びました 生活教養
投稿日時: 2011/09/22
今回の食物実験は、野菜の色について、野菜に含まれる色素の性質を理解し、色を美しく保つための調理法を知ることを目的に行いました。
上記の条件でサンプルを用意しました。
そして野菜の色、煮汁の色・野菜の状態を観察しました。
すごく鮮やかな色もありますが、着色料は一切使っていません。
それぞれの野菜の色素にあった茹で方をすることによって見た目も食感もよくなります。
生徒も色に驚き!特に紫キャベツははっきりと色の違いが出ています。
本日はもう一つ実験を行いました。果物の褐色について、果物の褐色の原因を理解し、褐変防止の方法を知る目的で行ないました。
まずはりんごをすりました。
そして、砂糖水、レモン水、食塩水それぞれに加え、さらにそのままのものも用意しました。
すりおろして1分後、5分後、10分後を観察しました。
これは1分後の状態です。
これは10分後です。そのままのりんごはかなり色が変わっていますね。砂糖水のりんごもすこし褐色しています。レモン水、食塩水はほとんど色が変わっていません。
この後講義を受け、なぜ食材を美しく、おいしく食べることができるのか理解しました。