KAISEIブログ

 : 開星中学高等学校合同入学式
 投稿日時: 2022/04/09

●式辞

学園坂で美しく咲き誇っていた桜が、今日から

この学び舎に通うあなたを祝福するように、

鮮やかな花じゅうたんをしつらえました。

開星中学高等学校への入学、おめでとうございます。

お子さまの新しい門出にあたり、保護者の皆さまには、

心よりお祝い申し上げます。

中学校、高校は、将来に向けて、大きな節目の時です。

自分の今があるのは、中学校時代や高校時代の出会いや

体験がきっかけだった、多くの人が振り返ります。

今日からの新生活を、あなたが大きく飛躍する時間に

できるよう、私たち教職員はしっかり応援しますので、

困ったことがあれば、どうか気軽に相談してください。

あなた自身がこの節目を上手に活かすために、

今日は二つのことをお伝えしたいと思います。

一つは、成長のために「何かを変える」ということです。

あなたは毎日、あなたなりの生活習慣を作ってきました。

今日の入学にあたり、これまで自分がしてきた習慣を、

意識して一つでも変えてみてはどうでしょう。

朝、起きる時間と学校へ出かける時間はもとより、

帰ってからの過ごし方。勉強時間やスマホの使い方、

読書をする時間、あるいは家族とのかかわり方など、

あなたの成長にとって良い習慣を、考えてみてください。

生活習慣を変えた生徒の例で、私がこの学校に来て

最も驚いた話を紹介します。あなたの先輩である卒業生、

田中道徳さんという方のことです。私の前の校長・

大多和理事長先生が、ある日、全校生徒に

「人の役に立つことをしてください」という話をしました。

その言葉が田中さんの心に響き、この日から毎日、

家に帰ると家族の靴をきれいに並べ始めたそうです。

「突然のことでびっくりした」とお父さまから聞きました。

田中さんは、その後も人の役に立つことを続けていき、

医学部に進路を決めたのです。人の命を救う分野で役に

立ちたいと思ったからでした。しかし理科が苦手だった

のが、田中さんの大きな弱みです。そこで先生方の応援を

受けながら必死で勉強をし、開星高校としては初めての、

島根大学医学部に現役合格を果たしました。

現在は岡山県の医療機関で仕事をされています。

田中さんには、あなた方後輩に、直接お話をしていただく

お願いをしていますので、楽しみにしていてください。

二つ目に伝えたいのは、知識を得ることの大切さです。

今、ウクライナ問題のニュースがない日はありません。

多くの国民が犠牲になり、あなたも悲しみや怒りを

共有していることでしょう。私が信じがたいのは、

ロシア国民の多くが侵略を支持している調査結果です。

国際法に違反する行為を国民の多くが支持をしている。

それがなぜなのか。あなたも不思議に思いませんか?

大きな理由としては、国民が正しい事実を知らされて

いないからである。ロシアの国内では、報道される

ニュースが極端に制限されていると伝えられています。

この事実に触れた時に、改めて知らないということは

恐ろしいと思いました。「無知は罪なり」とは、

古代ギリシャの哲学者ソクラテスが残した言葉と

言われていますが、まさにその通りではないでしょうか。

つまり「知らない」ということは、偏った考えや

間違った行動を許し、他人を苦しめたり、他人を

傷つけることがあるのです。

このように考えると、あなたが幅広く勉強する意義、

知識を得ることの大切さが、理解できませんか?

日本は教育水準が非常に高く、開かれた国であると

評価されています。それは学校生活によく取り組み、

知識を広げていこうという若者がいたからです。

3年後に100周年を迎える開星は、何万もの先輩たちが

卒業し、島根県のあらゆる分野で活躍をしてきました。

もちろん、県内どころか世界に羽ばたき活動している人も

少なくありません。あなたも後に続く一人として、

仲間とともに飛躍の準備を整えていってください。

あなたがどのような社会情勢で新しい節目を迎えるのか。

後から振り返った時に、とても大きな意味を持ちます。

コロナ問題やウクライナのことなど、まだまだ解決には

時間がかかるでしょう。しかし日本は、戦争で多くを

失ったところからスタートしながら、私たちの先人は

生活の基盤をつくり上げ、人びとのつながりを回復し、

平和で安全な民主国家の立場を守り続けてきました。

その努力に感謝をするとともに、新しい力で社会を

立て直す時が来ていることを、思わずにはいられません。

あなた方はまさにその担い手として、激動の時代を生きる

世代ですが、ここ開星で未来を開くための、有意義な

学びと体験を積み重ねてほしいと、心から願います。

保護者の皆さまには、お子様の成長を温かく見守って

いただくとともに、本校教育活動へのご理解とご協力を

賜りますようよろしくお願い申し上げます。

私たち教職員一同、全力で応援させていただくことを、

お約束いたします。

令和4年4月8日

開星中学高等学校長 水野 次郎