KAISEIブログ

 : そして,自分たちで考える。
 投稿日時: 2013/06/24

開星SSH「科学探究」のご紹介。
前回の記事はこちらから。
ブログ記事「教科書は、無い。答えは、見つける。」(Click!)

「実験デザイン」の授業。
普通と違うのは,いろいろなことを教えてもらう前にやってみたこと。


生徒にやらせるからには,先生もやってみる。


データ処理もやってみる。


あああああ,おしいなぁ。
ほんのちょっと,工夫が足りません。


どこの工夫が足りないか,わかる?


これは比較的しっかりと作ってありました。


実験結果のまとめも書いてみる。
まだまだ未熟。
当然です,ここからみんなで上達します。


実演。


実験は宇宙自然の法則を見つける,調べるために行う。
振り子の往復時間,
ひもが1mで約1秒。
2mで約1.4秒。


そして4mで約2秒。
なにか気がついた?


ついでにもう1つ実験。
力学的エネルギー保存の法則を体験。


・・・・・,


当たりません。

おわり。