KAISEIブログ

 : 先生たちも研究中「公開研究授業」 2/3
 投稿日時: 2013/11/25

前回の記事はこちらからご覧下さい
先生たちも研究中「公開研究授業」 1/3(Click!)

教員による公開研究授業。
今年は、SSHに関係する授業を研究しました。


そしていよいよ大会。
作った箱におもりをのせて行きます。


教員チームのデモンストレーション。
残念な結果。


この授業では生徒による「発表」も必ず行われます。


あー。


そう、この授業は工学の勉強。


丈夫な構造体を自分たちで「発見」してもらいます。


あー。

授業は無事に終了。
でも先生たちの研究はこれから。


先ほどの授業についての話し合い。


しっかりと議論します。


そしてその結果を、次の授業に活かすのです。


こちらは同じくSSHの授業。
中学1年生のコミュニケーションメソッド。


日本語と英語で、自分の考えを相手に伝える方法を学びます。
この日は、科学英語。


校長だって研究しますから。


英語による指示をちゃんと実践できるのか。


実験器具を使う簡単な動作を英語で聴き、その動作をやってみる。
クイズ感覚の楽しい授業。


マッチを渡す。
マッチを使うのは、、、


ガスバーナ。


日本語の授業のときは全員できた。
英語の指示が聞き取れたかどうか。


SSHの授業の一番の特徴は「活動」ですかね。
とにかくやってみます。
失敗することは当たりまえ。
むしろ授業中の失敗は大歓迎。
なぜ失敗したのか考えると、成功したときよりも学べます。

もう一回続く。