KAISEIブログ

 : SSH生徒発表会と事業報告会 1/3
 投稿日時: 2014/03/18

本校の建学の精神は、

品性の向上をはかり、
 社会の発展に役立つ
  有望な人材を育成する

というものです。この建学の精神を具現化するための教育プログラムを、本校ではドリカムプランと呼んでいます。そして、このドリカムプランを更に見直したものがSMILEプログラムです。

このSMILEプログラムにより、本校はスーパーサイエンスハイスクールに指定されました。全国でも201校のみが選ばれている、文部科学省が実施している事業です。このスーパーサイエンスハイスクールに指定された学校は、独自のカリキュラムを開発し科学技術系人材の育成を目指しています。

この日、本年度の成果を発表する「生徒発表会」が開催されました。同時に、保護者の方に向けて本年度の「事業報告会」も開催されました。


立派な看板を作ってもらいました。


最近では、生徒も先生もプレゼンする機会が増えました。
これからの時代は、これらのソフトを使いこなすことは必須の技術と言えるでしょう。


この日は中学1年生の参観授業も兼ねていました。


ギリギリまで発表原稿のチェック。


そして練習。


科学技術振興機構(通称JST)からオブザーバーとしてご参加いただけました。


まず本年度一年間の事業報告をさせていただきます。
この一年間で中高一貫6カ年のカリキュラム開発を行いました。


このSSHの指定は5年間です。
今後より良い発表会を目指すために記録。


今年度誕生した「つつも」くん。
ご存知ですか?


そして生徒発表に移ります。
本年度はまだ課題研究に取組んでいないので「科学探究」の取組事例の発表です。


初めて人前で発表する生徒も。
緊張。
でも、この経験が成長に繋がる。


授業の中で、面白い発見もあったようですね。


高校1年生はいよいよ来年度から「課題研究」に取組みます。

研究テーマを自分で決めて、自分の研究を始めます。

続く。