KAISEIブログ
前回の記事はこちらからご覧下さい
SSH生徒発表会と事業報告会 1/3(Click!)
いよいよ今年度一年の総決算。
生徒の「伝えたい気持ち」は発揮されるのか。
高校1年生科学探究。
この一年、いろんなことを学んできました。
ところで「バイアス」って何?
来年度は、会場を変更して全校生徒と保護者の方、近隣の学校関係者、いろいろ見に来ていただきましょう。
「科学」の方法を学ぶって大変。
まず感じが難しい。
「きのう」と「えんえき」です。
マイク係。
「さあ、次の質問者はどこ?」
保護者の方にも満足いただけたようです。
英語で質問!
ちゃんと日本語で聞き直してくれました。
でも、英語で質疑応答ができるようになることは目標の1つ。
英語の発表はできるようになりました。
質問に答えられるようになったら、もっと良い。
発表をするときに、顔を上げて聞いてくださる方のほうを見る、ことができるともっともっと良い。
今後の課題が良く分かる、良い発表会でした。
(そんなふうに褒めていただきました)
高校生は、4本の発表中2本を英語で行いました。
続いて中学生。
もうね、タイトルからして面白そう。
スライドも何度も作り直して、とても見やすくなりました。
竹串を使って作った「強い箱」の発表でした。
タイトルが個性的。
分かりやすい絵が入る班もありました。
見ている人に「どうすれば伝わるのか」を考えて。
続きます。