本日2校時に、中学校と高等学校それぞれで新入生オリエンテーションが行われました。
冒頭に校長講話をさせていただきました。

高校生には、義務教育が修了し、こうして高校に入学出来ることは当たり前のことではないこと。保護者の皆様はじめ、高校で学ぶことができるように道を拓いてくれた全ての人達に感謝してくださいと伝えました。

中学生には、間違ったってAじゃないかの授業を通して、他人の失敗を責めないことや、お互いを認め合うこと、一人ひとりがみんな違っていいこと、失敗を恐れず果敢に挑戦することを確認し合いました。
新入生の瞳の輝きに感動しました。