新着ニュース&トピックス

 : 自転車交通安全教室 実施
 投稿日時: 2025/05/14

本日、島根県松江警察署様・ JA しまねくにびき地区本部様・プロスタントマンの皆様 による「自転車交通安全教室」を実施して頂きました。

それに合わせ、JA しまねくにびき地区本部から反射材の贈呈を受けました。

また令和7年度「自転車マナーアップモデル校」「自転車鍵かけ推進モデル校」を松江警察署・松江市交通安全協会から、「自転車ヘルメット着用推進モデル校」に松江警察署から指定を受けました。

「自転車交通安全教室」では、プロのスタントマンによる交通事故再現スタントの実演があり、自転車の交通ルールを守ること、自転車のマナーアップの重要性を学びました。

JA 様より本校校長へ反射材の贈呈。

松江警察署様より生徒会執行部長の神門さんがモデル校指定書を受理。

JA様より生徒会執行部長白鳥さんが反射材の受理。

モデル校として積極的に取り組んで行きます。

自転車交通安全教室

プロのスタント面の実演

実演ではありましたが、恐怖を感じた生徒もいたようです。

交通ルールを守ることは当たり前のことですが、自分が加害者にも被害者にもならないように気を付けて自転車に乗ってほしいと思います。