5月に行う予定だった「開星カントリーデー」。雨天のため、10月29日(火)に延期。
当日は快晴で、奉仕活動日和となりました。

この活動は、「私たちの故郷を考え、愛し、感謝し、美しくする」ことから始めようという気持ちでスタートしました。また、「カントリーデー」というネーミングには「落ちている空き缶(カン)を取る(トル)日という意味も込められています。

活動場所は、本校周辺・宍道湖湖畔・松江駅周辺で行いました。

これは、宍道湖湖畔に落ちていたゴミです。
この活動をきっかけに、毎日の清掃・美化も積極的に取り組んでほしいものです。