2011月3月11日は、東日本大震災が起きた日です。
本日14時46分、この震災でお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りするために、全校で1分間の黙祷を捧げました。
東日本大震災では、多くの人・物が失われました。いつ起こるかわからない自然災害。少しでも被害を少なくするために、普段からの防災意識が必要です。それは、東日本大震災から学んだことでもあります。家の中で倒れやすいものがないか、避難経路・避難場所を家族で共有しているか、備蓄品が十分あるかなど、自然災害が少ないこの地だからこそ今一度確認すべきことだと思います。
他人ごとにならないように。
