新着ニュース&トピックス
7月22日に開催した「開星SSH Rubyプログラミング教室」は、おかげさまで大盛況でした。
SSH指定校として先進的な科学教育の普及活動を行うために、また、島根県の世界に誇るRubyの普及活動のためこの教室を開催いたしました。
当日は約40名の小学6年生に受講して頂き、みんな初めて触れるにもかかわらず果敢に挑戦し、さまざまなプログラミングに挑戦していました。
開星中学校・高等学校では、このような「ものづくり」を中心とした科学技術教育に力を入れています。
午前、午後の2回開催でした。
本校としても初試みで、多くの教員、生徒に協力していただきました。
これは講師の高尾先生が作った「Smalruby(スモウルビー)」の画面。
少し学んだだけで、どんどん自分で進めることができます。
自分の考えたことを、自分の力で形にしていく楽しい授業。
詳しいようすを後日のブログでもご紹介します。
座席に10程度の余りが出ました(部活動の大会日程の都合により)。参加希望の方がおられましたら下記の手順でお申込み下さい。
締め切り:7月19日(土)17:00
申し込み方法:
?下記のチラシをダンロードしてFAX
?必要事項を以下のアドレスにメール
k-tanaka@kaisei.matsue.shimane.jp
開星SSHがお贈りする「Rubyプログラミング教室 〜ゲームでも、なんでも、自分で作ってみよう!〜」を開催します。
日時:7月22日(火)
1回目:10:00〜13:00
2回目:13:30〜16:30 どちらかお選びください
場所:開星中学高等学校
内容:マウス操作でプログラムできる「Smalruby(スモールビー)」を使ってプログラミングを学びます。
講師:高尾宏治(たかおこうじ)先生
本多展幸(ほんだのぶゆき)先生
今、プログラミングが熱い!
君たちの挑戦、待ってます。