探究の記録
15日(金)、中学探究で行ってきた研究結果を発表する「中学の日」が行われました。
保護者の参観もあるなか、突然推しのキャラクターのパフォーマンスを求めらたりして、
「中学の日」特有の盛り上がりが見られました!
◆中1「私の紹介したいもの」
初めての探究で、調べ方、まとめ方など一つずつ勉強してきた中1。
それぞれの「好き」に対する情熱があふれる素晴らしい発表となりました。
自分のテーマについてどのように調べてまとめていくのかをしっかり分析し、
質疑応答で関連ニュースについてコメントを求められてしっかり答える姿もありました。
J-POPについて調べた生徒は、種類や分類だけではなく、
音楽が自立神経に作用して感情に影響することなど、
テーマに関して多角的な視点から掘り下げていました。
◆中2「2030年松江の姿」
「松江市総合計画( MATSUE DREAMS 2030 )」から
関心をもった部分や疑問点を見つけ、資料を集めて分析・考察するとともに
開星生へのアンケートなどの個別調査を行った中2。
松江の水害対策について調べた生徒は、実際に自宅近くの川で
晴天時・降雨時の写真を撮影したり、過去の氾濫情報などを調べたうえで、
自分でできる対策を考えたほか、要配慮者の視点からも避難について考えました。
自然に囲まれたある地域に注目して、一大観光スポットの提案をした発表もありました。
山と中海という立地を活かしたスポーツ施設と旅館を組み合わせ、
さらにお土産屋で販売する品物まで検討したユニークな発表でした。
数値データも効果的に用いて、説得力のある研究発表を行った中2でした!
◆中3「企業説明会」(起業家スクール)
地元企業の協力を得て独自の商品開発や魅力発信・販売を行う
「起業家スクール」は、開星中学で10年以上前から続いています。
これまでスイーツの「会社」が中心でしたが、今年はより独創性に富んだラインナップ。
その事業内容や社員紹介、会社名の由来などを「お客様」の中1・中2に説明しました。
★購買が閉店中の開星に「コンビニ」を!
昨年度、生徒の実態アンケートの結果をもとに交渉して、ラウンジにパンと
アイスクリームの自動販売機が導入された実績をもつ中3ならではの発想です!
★開星の制服の生地で作る、教室で使えるクッション!
来年の開星中学校・高等学校100周年を見据えて、生徒だけでなく卒業生や地域の方にも
記念として手元に置いていただきたい品になりそうです!
★開星に茶の湯文化と和菓子を!
和菓子とおすすめのドリンクをセットにして、和菓子の新しい楽しみ方を提案します!
★新しい売り方を開星に!
探究旅行で訪れた楽天球場で知った「売り子」という販売スタイルを開星に初導入!
★お金と福を届ける金融会社!
金融のしくみを学び、他の4つの企業に貸し付けを行うユニークな会社も登場!
授業公開日や音楽会など、保護者の方にご来校いただける機会に向けて、
販売の準備を進めていく予定です。ぜひ応援お願いします!