SSHブログ

 : 高1 科学探求 土曜日講座 
 投稿日時: 2016/07/12

月に1回、土曜日午前中全部を使って高校1年生の一貫・特進コースの生徒対象に科学探求の授業をします。科学探求の授業自体は週2時間あるのですが、どうしても時間のかかる実験や観察などは時間の制約上できないことがあります。
しかし、土曜日は午前中全部使えるので、実験や観察をゆっくり取り組むことができるので生徒も実験方法を確認し、結果とその考察も十分に行ってくれました。
今回の実験は「生物分野」で、葉緑体色素に含まれる光合成色素を抽出する実験でした。

実際に葉をすりつぶすところから始めて、慣れない手つきでしたが、班員全員で協力して実験に取り組んでいました。

さあ、この緑の葉から何をするのかな〜

グリグリ時間をかけてすりつぶします

すりつぶして出てきた葉の汁をろ紙に浸します

思い通りになるかな・・
結果がうまく出ない班もいましたが、できるまでチャレンジしていました
そうそう、実験は必ずうまくいくとは限らないんですよ。でも失敗したということはその原因を考え、考察できるので、実は良いことなんですよ。

おー出た出た(*^_^*)

きれいに色素が分離しましたね

カテゴリ一覧