SSHブログ
開星SSHつくば研修のご紹介です。
今年で4回目を迎えました。
つまり開星SSHの初年度から実施している研修です。
1年目は一泊二日でした。
2年目に二泊三日となり、大学見学などが追加。
3年目は、新たに一日がかりの実験体験を加えました。
そして4年目の今年、新たに「食と農の科学館」「防災科学技術研究所」の二カ所を追加した研修となりました。
どんどんハードな研修になっています!
でも一番最初に行くここは、4年間同じです。
日本科学未来館。
日本の科学技術が開く未来を、予感します。
ここにあるのは、科学技術が可能にする未来(の予想図)。
未来が見えます、か?
つくば、と言えばここは外せません。
筑波宇宙センター。
宇宙が近い場所。
左の巨大な物体は「補給船こうのとり」。
これが国際宇宙センター(ISS)に物資を運びます。
今、宇宙飛行士の大西さん滞在中です。
無重力を表現中。
初めて行ってきました「食と農の科学館」。
ここは面白かった。
おいしそうだった。
苦(にが)かった!
「先生!!! こんなおっきいのがお米から出てくるんですかー?」
(この展示、ちょっとわざとやってないか?)
カメムシ人形の「スジヲ」くん。
今まで害虫じゃなかった虫が、環境が変わると害虫になる…。
そして、世界に誇る「高エネルギー加速器研究機構」、通商KEK。
ここはフォトンファクトリー、放射光を使った構造解析が行われる場所。
いよいよ、加速器の中へ。
(事前研修中)
この施設で解説をしておられる方は、全員現役の研究者のかた。
たとえば、ノーベル賞を取った小林・益川博士の理論を実証した実験に参加した方々。
世界で活躍する研究者が、高校生に一生懸命教えてくださいました。
ありがとうございました。
続くのです。